最新記事Staff blog
-
ヘルプデスクに、新システムが導入されました!
こんにちは!首都圏SI部のKです。
前回はヘルプデスクの仕事についてご紹介させていただきました。
~~~
前回の記事はこちら↓
ヘルプデスクのお仕事について
~~~
現在も… -
エンジニアとしてインターンシップを”作って”、感じたこと
こんにちは!東京SI部のMです。
今回は昨年担当したエンジニア向けのインターンシップについて書こうと思います!
と言っても技術的な内容ではなく、どちらかというとインターンシップ開催までの
わ… -
金融系ITエンジニアとして2年間働いたら、こんな変化がありました。
こんにちは!東京SI部の岡村です!
前回私がブログを書いてから、早いものでおよそ2年が経過していました・・・。
今思い返すと、2年間ってあっという間だったなあ・・・と感じる次第です。
… -
ITエンジニアとして成長する自分を、日々実感しています!
こんにちは!
東京SI部の江原です。
私は本年度、新卒でエンジニアとして入社しました!
新卒ならではの視点で、入社直後のエンジニアというものがどういうものか書かせていただきます。
… -
【ノーコード開発】新卒で製薬会社向けシステムの開発に挑戦!
2020年に新卒で入社した東京SI部のSです。
私は新卒でテクノエージェントに入社し、気づくと2年が経っていました🤔
この2年間でどんな業務に携わってきたのか、簡単にご紹介させ… -
現場ごとに、いろんな経験させてもらってます!
名古屋支社SI部のIです。
私がテクノエージェントに入社して2年と少し経ちますが、
現在業務ではオープン系のエンジニアとしてwindowsアプリケーションの開発、保守の作業をしています。
… -
【組み込みって、面白い!】入社1年目で、組み込みエンジニアやってます。
2021年4月に新卒で入社した関西SI部の桑田です!
今回は今携わっている業務と約1年経った感想を書きたいと思います。
私は現在、組み込みソフトのプログラム及びテストを行っております。
… -
【IT未経験社員の資格挑戦】データベーススペシャリスト試験はこうすれば合格できました!
こんにちは、採用担当の高木です!
READ MORE
今回は私がデータベーススペシャリスト試験に合格するために、どんな方法でどれくらい勉強したのか?を書かせていただきます。
前回の記事はこちら↓
【IT… -
リモートワークのメリットとデメリット
こんにちは、名古屋支社の田中です!
READ MORE
この春で、私が入社して2年が経過しました。
3年目を迎えた今、休日はランニングや友人とゲームなどをして
過ごすことが多くなっています。
私は若干神経… -
【IT未経験社員の資格挑戦】応用情報技術者試験はこうすれば合格できました!
こんにちは、採用担当の高木です!
READ MORE
今回は私が応用情報技術者試験に合格するために、どんな方法でどれくらい勉強したのか?を書かせていただきます。
前回の記事はこちら↓
【IT未経験社員の資格挑戦】基…