人材コーディネーター社員に聞く!気になるお仕事内容は??【社員座談会レポート Vol.2-1】
こんにちは!管理部の高木です。
社員座談会レポート第2弾!ということで、今回は入社1年目の人材コーディネーター社員2名の座談会の様子をお送りさせていただきます!
人材派遣会社のコーディネータとして、1年目で携わっている業務とは??ぜひご覧ください!
~*~*~*~*~
M: コーディネート部門のMです!よろしくお願いします。
J: 同じくコーディネート部門のJです。私たちコーディネート部門では、各求人サイトで掲載中の派遣求人に対する応募受付を行っています!
M: 私たちはほぼ同期入社で、そろそろ1年が経とうとしていますよね。印象深かった思い出(?)はありますか?
J: そもそもまだ1年目ということもあって、日々印象に残る出来事ばかりです。その中でも、やっぱり自分が書いた求人記事にご応募いただけると今でも「やった!嬉しい!」と感じますね。きっとこの求人を読んでくださった方が「あ!いいお仕事だ!応募してみよう!」って思っていただけたんだな~と想像しています(笑)
M: 求人する側として、「応募を集めたい」という強い想いがありますので素直に喜べますよね。試行錯誤が必要になるので大変ですけど、やりがいに繋がる部分だと思っています。では、日々の対応で意識されていることはありますか?
J: 自分なりに、常に相手の気持ちに寄り添うことを心がけています。ご応募いただいてからご就業いただく間には履歴書や職務経歴書などをご準備いただく必要があるので、お忙しい中でもご準備にお時間をかけていただいたんだろうなと想像しています。私も転職を経験した際に「時間」「手間」「勇気」が必要だと感じたので、そういった苦労に報いることを常に目指しています!
M: 私も同じ気持ちです。今後も同じ気持ちで、より多くのご応募をいただけるよう日々成長していきたいです!
~*~*~*~*~
今回はここまでです!
次回は引き続き、コーディネート部門の座談会からお送りする予定です☆彡
ぜひお見逃しなく!