Techno Agent

Staff blog 社員ブログ

Staff blog社員ブログ

若手エンジニアがCOBOLを経験して思ったこと

こんにちは!SI部のKです。
私は、入社以来Java、JSP、JavaScriptをメインに
オープン系言語を扱った開発を行ってきました。

入社4年目の現在は、COBOLなどのホスト系言語を扱って
金融系プログラム開発を担当することになりました。

COBOLは古くから扱われているプログラミング言語であり、
現在の教育課程では聞き慣れない言語なのではないかと思います。
私も学生時代は一度も聞いたことがありませんでした。

オープン系言語での開発が主流の現在では
新規のシステム開発でCOBOLが起用されることは滅多になく
その為、プログラムができる若手エンジニアは少ないです。

そういったCOBOLでの開発を経験してみて、
オープン系言語と、どう違うのか簡単にお伝えしたいと思います。

まずCOBOLに初めて触れてみて、制約が多いなという印象を持ちました。
例えば、1行に記載できるバイト数の規制であったり、変数の型が特殊であったり…

また、オープン系言語の開発ではお馴染みの"画面表示"がないので、
一見して仕様通りにできているのかが、
分かりにくいところが不便だと感じてしまいました。

しかし、アルゴリズムなどのプログラム全体としての考え方は
どの言語にも共通する部分はあるので、
最低限の規約さえ守れば、すんなりとプログラミングできると思います。

頭一つ抜けている若手になりたい!!と思っている方は、
ぜひCOBOLを勉強してみてはいかがでしょうか。
いつかは重宝される人材になれると思います。

8月からは、COBOLに加え、オープン系言語を用いた開発を行う予定なので、
これからの開発で、面白いと思えたことを、またこの場でお伝え出来たらと思います。 Back
採用情報

Recruit Information採用情報

Contactお問い合わせ

ITエンジニア派遣のご相談、採用へのご応募など、お気軽にお問い合わせください。

Contact Page