Techno Agent

Staff blog 社員ブログ

Staff blog社員ブログ

テストエンジニアの仕事を紹介いたします!

こんにちは。
エンジニアのMです。

私は現在、スマートフォンアプリの開発内テストを行っております。

テストは開発に比べて地味なイメージを持たれやすいですが、
非常に重要な業務であり、奥が深いです。

一口にテストをすると言っても、
ただ闇雲に作業をしては意味がありません。
限られたリソース(例えば人やお金)で、
決められた期間内に効率よくテストをし、
市場に出す上で必要な品質の基準をクリアさせなければならないからです。

これから実際に私が行っている業務について
いくつか簡単にお話し致します。

1.システムの仕様理解
ただ仕様書を読んで覚えるのではなく、
この段階から開発者の意図と、
実際のユーザーがどのように活用するかを予測し、
テストに必要な情報を考えます。
仕様書が揃っていない場合も珍しくありませんので、
必要に応じて要件定義書やその他の資料からも情報を仕入れます。

2.テスト計画を考える
テスト計画はプロジェクトごとに立てるものです。
目的や意図を明確にした上で必要な項目を洗い出し、
テスト設計とテスト実施を行うのに
必要なリソース(例えば時間や人、環境)を求め、
計画を立てていきます。
リソースが足りない場合は増やすか、限られたリソースで実現する方法を考え、
顧客に提案します。

3.テスト設計
テストの目的や必要な項目を洗い出したらテスト設計を行います。
具体的には、テストの観点を明確に示し、
テストケースに落とし込む作業のことを指します。
テストケースには前提条件と手順、
期待値(テストの結果、求められる正しい値)を記述します。
その際に心掛けることは、設計者と実施者が別々な場合が多いため、
誰が見ても実施出来るようにわかりやすく作成することです。

4.テスト環境の構築
テスト設計が完了したらテストをするための環境を整えます。
例えば、ログ取得に必要なサーバーやDBへの接続などがあります。
ここではより専門的な知識が必要になる場合があります。

5.テスト実施
準備が整い次第、設計されたテストケースを実施していきます。
不具合を見つけたら、その手順を繰り返し、
現象を再現させ、エビデンスを取得します。

エビデンスとは証拠という意味で、
不具合であることを開発者に証明するためのものです。
必要に応じて自らログの解析を行い、
ヒントとなる情報を見つけることも大事です。
詳細な情報を開発者に提示することで改修しやすくなり、
より早い品質向上に繋がるからです。

ざっくりとした内容ですが、いかがでしたでしょうか。
ご紹介したものはほんの一部ですが、このように一つテストをするにも
沢山の工程を踏まなければいけません。
そして総合的な知識とスキルが求められるので、
非常にやりがいのある仕事だと思います。

また、現場で仕事をする中で日々思うことは、
コミュニケーションというスキルの大切さです。
いくら知識があって、素晴らしいプログラムを組めても、
コミュニケーションが取れなければ良いものは出来ないと考えます。

何故なら、私たちの業務はチーム戦だからです。

そういったところにも面白みや充実感を感じています。
このブログを読んで少しでもテストに興味を持っていただければ幸いです。 Back
採用情報

Recruit Information採用情報

Contactお問い合わせ

ITエンジニア派遣のご相談、採用へのご応募など、お気軽にお問い合わせください。

Contact Page