Techno Agent

Staff blog 社員ブログ

Staff blog社員ブログ

統合監視ツール「Zabbix」の紹介

皆様こんにちは。ソリューション事業本部のMです。
ITインフラエンジニアとして、
主にサーバやネットワークの設計・構築・運用に関する業務に携わっております。

システムの運用業務において、
たくさんのサーバやネットワーク機器を管理することがあります。
それらがトラブルを起こした時に、
いち早く検知して対応しなければなりません。
その検知を行うために「監視ツール」と呼ばれるものがあります。

 

監視ツールにもいくつかありますが、
その中でもオープンソースの「Zabbix」というソフトウェアの導入事例が多くあり、
最近お客様先で構築する機会がありましたので、紹介させて頂きます。

 



○Zabbixによる監視の仕組み

簡単に言うと、Zabbix serverをインストールしたサーバから、監視したい各機器に
「今どんな状態ですか?」と定期的に投げかけ、その情報を集約します。
その時に応答が無かったり、ハードディスク枯渇等の異常があれば、
システム管理者にメールで通知します。

また、Web管理画面があり、各機器の状態をまとめて見たり、
サーバのCPUやメモリ等のリソースをどのくらい使っていたかを、
グラフ推移で見ることができます。



 

○Zabbixサーバの構築

システム要件やインストール方法については、Zabbixのサイトにマニュアルが公開されています。https://www.zabbix.com/documentation/2.2/jp/manual/installation/requirements
※このサイトは古いバージョンのマニュアルです。Zabbix3.0以降は英語のマニュアルしかないので、頑張って解読しましょう!

サーバのOSはLinuxです。
まず、対応したディストリビューションをインストールします。
次に、Web管理画面用にApacheとPHPをインストールします。
次に、データベースをインストールします。Zabbixは、Oracle、PostgreSQL、MySQL等が対応しています。
私が構築した際は、監視機器数を考慮し、PostgreSQLを採用しました。
Zabbix serverのインストールについては、Zabbixのサイトからyumリポジトリをダウンロードすれば、
yumコマンドで簡単にインストールができます。

○Zabbixの監視設定

[主な監視方式]
・監視したいサーバにZabbixエージェントをインストールし、
リソースやサービス起動状態を確認
・WebサイトのURLを登録し、レスポンスの正常性を確認
・SNMPトラップを受信

細かな監視項目は、テンプレートというものにまとめられており、
これを監視したい機器に適用することで設定します。
Zabbixをインストールすると、最初からテンプレートが用意されているので、
比較的簡単に監視を始めることができます。
これをカスタムすることで、必要なアラームを加えたり、
不要なアラームを停止するなど、環境に合った設定に変えていきます。

--------
監視の仕組みの構築は、
ITインフラエンジニアの総合的な知識・技術が必要であり、
更に向上できると感じています。
Zabbixは全て無料で導入することができますので、
ITインフラに興味のある方は、是非構築し、
学習してみてはいかがでしょうか。 Back
採用情報

Recruit Information採用情報

Contactお問い合わせ

ITエンジニア派遣のご相談、採用へのご応募など、お気軽にお問い合わせください。

Contact Page