-
プログラマー
新卒社員K
2015年入社 30歳
システムの保守開発エンジニア
案件(プロジェクト)に参画し、お客様方と一丸となって保守開発を行っています。
保守開発とは、主に既存システムのエンハンス・不良修正、性能の向上を対応することです。 コーディング・テストはもちろんのこと、自社メンバーの進捗管理や、作業割り当てなどをしています。 決められたスケジュールをもとに、より良い製品をつくり上げることを目標に、日々取り組んでいます。 -
より良い製品をつくる
前述しましたが、品質の良い製品、「Quality」を意識したものづくりを目指しています。
不良のない製品をつくることは大前提ですが、「コーダーに対しても優しいプログラミング」をすることも、保守開発をする上では大切です。
例えば、プログラミングをする際、「簡潔に分かりやすくコメントを書く」ことや、「冗長な処理を記述しない」ことです。 そうすることで、システムの改修をより効率的に行えるように工夫をしてします。 -
これからの発展が魅力的だった
大手企業にはない、中小企業ならではの上司との距離の近さがあること。これによって、学ぶことが多く、より早く吸収することができる点はとても重要だと思います。
大きな決め手は、『人間関係』だと思います。
私が経験してきた面接は、どれも堅いものばかりで威圧感があり、普段どのような雰囲気なのだろうかと考えてしまいました。
ですが弊社の役員面接では、会話が弾み、楽しく面接が終えられました。ここだったら良い人間関係が築けるのではと思い入社を決意しました!